top of page

Hitoiro Design
芸術系の学校を卒業し、京都・大阪や東京で、デザインのお仕事から企画、学校の講師など様々なお仕事を経験。広島にUターン。たくさん勉強・経験した上で「やりたいこと」をやろうと”Hitoiro Design”を立ち上げ、本年、広島市内の牛田地域にクリエイティブスペースを開設。
元々、配色が大好きで、配色にはこだわりをお持っている。それは、WEB制作にも活かされているが、「Hitoiro(ヒトイロ)」という屋号にも表れている。
元々「ヒトイロ」は元禄時代の染色の名前で、肌色のこと。肌色と言えば、イメージは浮かぶが、よく考えると境界線がない色。
人によっても国によっても違う色がイメージされる。
それは今の世界の多様性を象徴していて、併せて菊田さんらしいネーミングになっている。

私の「夢」「希望」
Hitoiro Design 代表&クリエイター 菊田 ともみ
現在は商品であるアクセサリーの生産に力を入れていますが、IT系機器やガジェットのデザイン、WEB制作、広告もやっていきたいと考えています。
また美術館で解説員をやっていた経験から、アート作品の展示や子ども向け教室、ワークショップを企画する活動を行っていきたいと考えています。
それはきっと自分への刺激になって、そこに良いサイクルが生まれるはず。
デザインの発信となる場所を広島にも!
”Hitoiro Design”はそういう場所を目指していきたいです。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|



bottom of page