top of page

こうのふく
自身のお子さんとお父様の介護経験から、介護が必要な方が快適でおしゃれに着こなすことができ、介護する方も簡単に着させることができる服を製作を始めたところ、新聞に取り上げられた。
ある日、新聞の切り抜きを持ったお客様が、倉庫件事務所の自宅に訪ねて来られた。
必要とされている方がおられることが嬉しかったが、原価が高くてお店に置いてもらえないことが不甲斐なかった。
立ち上げ当初はどこからも相手にされなかったものの、重症児や難病の家族会に繋がり、地道に伝えていくことを続け、最近になってようやく知ってもらえるように。
「介護する方は優しい方が多いので、直接伺わないと、困っていること不便なことを言ってもらえない。」と、出来るだけダイレクトなコミュニケーションを心がけている。コロナ禍の中、WEBでリモート体験会も行っている。

私の「夢」「希望」
こうのふく 代表 中藤 友栄
私が使命感を持って取り組んでいるのは、生地(ガーゼ)の開発から徹底的な着る人の立場になった製品づくりです。
肌ざわりが良くて、洗濯重ねても毛玉になりにくいもの。それにはコストがかかってしまうのが悩みです。製品価格が高くなると、本当に困っている人のためにやっているのか、自己満足のためにやっているのか、葛藤の日々ですが、思いのあるものを届けたい。
「大きな企業さんでは対応が難しい、介護現場特有の小さなニーズにも、きめ細かく応えていきたい。」ユーザーに喜んでもらえることを一番に、どんどん輪を広げたいと考えています。



こうのふく
【営業時間】
平日10時から17時 土日祝日は休業
広島市安芸区瀬野1-42-26
TEL 080-1925-7340(担当 なかとう)
E-MAIL info@kounofuku.net
bottom of page